白山窯のご案内
高遠公園の向い、勝間の白山の地に登り窯を築き、最新の技術と併せて伝統を守り、この地方の味を生かした焼物を作って皆様に親しんで頂く所存でございます。
高遠の地にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
白山窯案内 | |
---|---|
屋 号 | 高遠焼白山登窯 |
所在地 | 〒396-0214 長野県伊那市 高遠町勝間142-1 |
電話番号/FAX番号 | 0265-94-2813 |
代表者 | 浦野 真吾 |
定休日 | 第二、第四水曜日 年末年始 |
陶工紹介
祖父、高遠焼白山登り窯 唐木米之助の元で陶芸を始める
愛知県立瀬戸窯業高校陶芸専攻科 修了
加藤舜陶先生に師事
日展 | 入選 五 |
日本現代工芸展 | 入選 十二 |
長野県 県展 | 知事賞 上地賞 |
長野県工芸展 | 入選 三 |
伊那美術展 |
伊那美術協会賞 会員佳作賞 |
現代工芸美術家協会 | 本会員 |
現代工芸美術家協会長野会 | 理事 |
信州美術会 | 監事 |
伊那美術会 | 会員 |
信州の山間の城下町高遠に生をうけ若年より焼物に心引かれ製陶の業につく、土へのしたしみ更につのり焼物の都、瀬戸市 に赴き陶業を営みて二十余年かえりみるに、高遠焼の窯の火消えて幾久しく、これを絶すにしのびず再び高遠に帰り昭和五十年二月高遠町並びに有志の方々の御 厚意により高遠焼を復興する事が出来ました。ついで平成七年三月町営の登り窯として、高遠公園の向ふ山、白山の地に登り窯を築きました。益々皆様に親しん で頂く焼物を作る所存でございます。
日府全国展 | 入選 五 入賞 一 |
陶光会全国展 | 入選 二 |
日本陶芸展 | 入選 一 |
日本現代工芸 | 入選 一 |
ピオンビーノ国際絵画工芸展 | 入選 |
ファルネーゼ公国芸術祭典 | 大賞 |
平成26年2月16日 | 逝去 |